2004.5.3〜4 公式シリーズ選手権第12戦
IN 播磨科学公園都市


GW期間ということで、5/2〜4の開催でしたが、
我が家は、2日間参加しました。
3日は、曇りながら、会場特有の強風が吹き荒れ、
4日は、生憎の雨に祟られました。
(ToT)エーン
結果は、いつも通りの成績でした。
(。_・)ドテッ

5.3
ユース・オープン
とうちゃん&烏龍
1Rは、何とか烏龍のミスも1回でおさまり、3キャッチの14P。
2Rに期待しましたが、案の定、烏龍パワー炸裂!1投目からはじく。(▼▼メ)
とうちゃんのミススローもあり、結果、1キャッチの3P。転けました。
(。_・)ドテッ
1R  14P
2R   3P

合計  17P
公式レディース
ママ&烏龍
練習では、いいスローをしていたにも関わらず、本番では、ヘボスロー連発。それも4回。烏龍もフォローできず、0P。
悲しい・・(T.T)
1R    0P

合計   0P
小型犬
とうちゃん&ひめ
いつも1R、45秒で終わってしまうので、何とか、2Rに進ませてあげたいと思ってました。前日は、追い風で2Rに進めたのは、7チームのみということで、向かい風でのスタートとなったそうですが、とうちゃんは、向かい風が嫌いです。(-"-;)
でも、ひめちゃん、1キャッチしました。\(^O^)/
2Rは、追い風で、ひめの脚が届かず、0P。
しかし、今回は、2Rに進めたので、満足満足。(低レベル・・)
1R   5P
2R   0P

合計   5P
5.4
ユース・オープン

とうちゃん&烏龍
新記録達成しました。何と!1Rで、3回はじきました。(゚O゚)
コートど真ん中にきれいに投げたディスクを4回のうち、3回もはじくなんて・・(;>_<;)ビェェン
2Rは、とうちゃんのテンションも下がり、2回ミススローのうち、場外1本。MCに「とうちゃんのディスクが脱走した!」と言われてしまいました。\(_ _ )  ゴモットモ!
1R    6P
2R   8P

合計  14P
公式オープン
とうちゃん&烏龍
1Rの1投めから烏龍の病気が出た!真ん中のディスクをはじく。2投目は、とうちゃんのミススローで、低く投げすぎた。
このままでは、2Rに進めないと思いながら、3投目、4投目とキャッチ出来ました。何とか14Pで、2Rに進みました。
2R目は、烏龍がよく頑張りました。ヽ(^^ ) ヨシヨシ
1投目は、とうちゃんのミススロー、それも場外。(▼▼メ)
周囲の人にディスクを拾って貰って、時間ロスもあまりなく、そこから、3投連続で、8Pキャッチしました。Y(^^)ピース!
これを何でユースで出来ないかなぁ・・(・_・?)
1R   14P
2R  24P

合計  38P
小型犬
ママ&ひめ
いつもの事ですが、やる気は人(犬?)一倍あるのにねぇ・・
今回もママのミススローもあったけど、ナイススローも取れなかった。(ToT)エーン
結局、3回投げて、0P。もうちょっと遊びたかったのか、退場したくない『ひめちゃん』でした。(^◇^;)
1R   0P

合計   0P